店名:ケンゾーカフェ
住所:福岡県福岡市博多区上川端町2-6
電話:092-262-5373
こちらのケンゾーカフェさんは以前屋台で営業されていたのですが数年前から店舗での営業に変わっていました。
屋台の頃は須崎の方にありましたが、中洲に移転されています。
櫛田神社の裏手、かろのうろんさんなどがある、あっち側にお店はあります。
ケンゾーカフェは、きたなシュランで三ツ星を獲得しているとのことでしたが、そこまで汚くもなく。
お店は一階と二階があり、一階はカウンター席、二階はテーブル席という構成で、二階の人はインターフォン越しに注文をしなければならないということらしいので、一階のご利用をおすすめします。二階の利用はなんだか面倒くさそうですよね。
こちらのケンゾーカフェで是非おすすめしたいのは焼きラーメン(700円)です。
こちらのケンゾーカフェはもともと華丸大吉の「癒着屋台」のひとつでおふたりもイチオシされていたのがこちらの焼きラーメンなんです。
ケンゾーカフェの焼きラーメンはソース混入型で、最後に生たまごが落とされています。更にその上からベビースターラーメンをトッピング。この食感がとてもいいんです。ばかうまです。
ランチメニューとしても出されているようですよ!
個人的にはもつラーメン(700円)もおすすめです。
マルチョウがたっぷり入っていてもつ鍋のシメのようなラーメン。
めちゃくちゃ美味しいです。
他にもとんぺい焼き(580円)など屋台時代を思わせるメニューが屋台時代と同じように盛り付けに拘らないスタイルで出されます。
これもまたこちらのお店の良さです。
ケンゾーカフェはメニューが豊富なので迷いますが、きたなシュラン三ツ星獲得の味を是非!